病院では異常なし…でも腰が痛いあなたへ
「朝起きた時に腰が痛い」「座っているとだんだん腰が重くなる」「立ち姿勢、中腰姿勢が痛い」
そんな症状に悩まされていませんか?
今や腰痛は国民の約8割が一度は経験するといわれており、まさに“現代病”の一つです。
中には「病院でレントゲンを撮っても異常なし」と言われた方も多いのではないでしょうか?
ですが、その痛みや違和感は身体からの大切なサインです。
私たち都城市 ナチュラル整骨院には、病院では原因不明とされた腰痛に悩む多くの方が来院されます。
そのほとんどが、骨盤の関節である仙腸関節のズレ・引っかかりに原因があるのです。
◆腰痛の原因は「腰」だけにあらず!
一般的に腰痛の原因として代表的なものが,椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症、圧迫骨折や腰椎分離症などがあげられますが、
このように原因が特定できる「特異的腰痛」は、全体の全体のわずか15%程度と言われています。逆に残りの85%はレントゲンなどの検査をしても原因が特定できない”原因不明”の腰痛と言われています。
しかし、長年の研究でこの原因不明とされてきた腰痛の本当の原因の多くが、実は”仙腸関節”にあることが分かってきました。
立ちっぱなし、座りっぱなしなど長時間同じ姿勢を続けていたり、重いものをよく持つなど中腰での作業を繰り返し行っていると、
仙腸関節に過剰な負荷が掛かり、関節にある凹凸面の噛み合いがズレたり引っかかったりしてしまいます。
そうすると、関節のセンサーが過敏に反応してしまい、仙腸関節の周りの靭帯や、腰・お尻周辺の筋肉などが緊張して固くなり、ロックされた状態になります。
これが繰り返されることで常に仙腸関節がロック状態(動かない状態)となってしまい、それにより関節の遊び(動き)が制限されるため、“慢性腰痛”となっていきます。
◆都城市 ナチュラル整骨院の腰痛施術とは?
当院では、腰の痛みの“表面”だけではなく、その原因にアプローチすることを大切にしています。
具体的には、以下のような施術を行っています:
・仙腸関節のズレをミリ単位で調整するAKA腰痛骨盤矯正
・姿勢の指導と日常動作の改善アドバイス
このように、腰痛の根本原因に向き合うことで、「今だけ楽になる」のではなく、「将来も腰痛になりにくい身体」へ導きます。
◆肩こりとの関係にも注目
腰痛に悩む方の多くが、実は肩こりも抱えています。
一見関係ないように思えますが、上半身の緊張や姿勢不良・猫背によって骨盤が歪み、結果として腰痛が起こるケースは非常に多いのです。
だからこそ、肩こりのケアも同時に行うことが、腰痛改善のカギになることもあるのです。
◆最後に
「湿布や痛み止めでは限界を感じている」
「何度も繰り返す腰痛をどうにかしたい」
「どこに行っても治らない腰痛を治したい」
そんなあなたこそ、都城市 ナチュラル整骨院の根本改善アプローチを体験してみてください。
痛みのない毎日、快適に過ごせる身体づくりを、私たちと一緒に始めましょう。